DUVOTA Bローション (拭き取り化粧水)を使ってみました

DUVOTAおすすめコスメ

DUVOTA Bローション は口コミが高く安定し評価の「拭き取り化粧水」です。特殊なアルカリイオン水の力で毛穴の奥の汚れや不要な角質をしっかり洗浄し、美容成分を浸透させることができる、という評価の高い化粧水。「摩擦」を避けたい人には必見のローションということで購入。さて、その実力やいかに、、、❤︎

本日も皆様の貴重なお時間を少しだけ すぅ にお付き合いください


DUVOTA Bローション (拭き取り化粧水)を使ってみました

DUVOTA

「摩擦」に対抗するには肌を触らない、擦らない、という選択は避けられないと思います。

でもしかし・、メイクをしっかり落としたかったり、擦らないことで「角栓」がたまり気味で黒ずみが出てしまったりする人も多いのではないでしょうか。

分かります。

私も頭では「擦らない」ことが1番いいとは思っていてもそうしても気になってクレンジングでクルクルマッサージしたりしてしまうんですよね。

洗いあがったときのあのすっきり感もやめられない感じです。

でもそれはやはり、「悪循環」であって、

そうやって毛穴をどんどん広げていったのは自分自身だ、ってことに数年後に気が付いたりします💧


そもそも日本人は「洗顔」しすぎと言われていますが、

今更毎日の習慣をやめられない人も多いと思います。

朝晩、しっかり洗顔する方は「朝のみは洗顔をやめてみる」などの対策をしてみてはいかがでしょうか??

朝の洗顔は必要??

朝の洗顔が「必要」「不必要」は、少し前から色々言われています。

私の意見を言わせていただくと、「洗顔」自体の必要性というか、やはりそこ(洗顔という行為)に生まれる肌負担への大きさなんだと思います。

「ほっとけ」

ではないですが、肌はほっとくと割ときれいになっていったりします。

しかし「シミ」だけはそうは行きません。

「シミ」はほっとけばほっておくほど悪化して、くすみも出てきます。

これは「加齢」に伴い、自然なことにはなりますが、くすみやシミは一気に人を老けて見せます。

シミ・くすみ対策はしっかりとしながらも、程度よく肌にかかる摩擦や、余計な負担を減らしていくことが重要だと思います。

朝の洗顔はわたしにとっては「必要」ですが、

その理由は、「レチノール」や「トレチノイン」を使っているからです。

今はシミや肝斑対策で薬品を使っているので朝はしっかりと洗い流しますが、

普段はぬるま湯のみでパシャパシャです 💦

自分が前の日にした「スキンケア」によって柔軟に対応してみてはいかがでしょうか☺

朝はそれほど顔が汚れていないように思いますが、実際による洗顔して寝ただけのはずが

朝になると結構汚れていたりします。

それがすべて悪いとは思いませんが、やはり気になる方は多いのではないでしょうか

ある有名な美容家ユーチューバーさんが、

「朝の洗顔はしないでイオン水をスプレーしてふき取ってます」

と言っていました。

それでも十分に余計な汚れは拭い去れるそうです。



DUVOTA


DUVOTA Bローション (拭き取り化粧水)の実力

DUVOTAのB ローション。

こちらは拭き取り化粧水です

ふきとるだけで??
洗顔と角質ケアが叶う

と言うものです。
こちらのBローションの特徴は、

「余計なものまで落とさない」

ってこと。です。
洗顔てしすぎて乾燥を招いたり、その割に毛穴の汚れは残ったまま、みたいなこと結構あるんですよね。

DUVOTA Bローション (拭き取り化粧水) は余計なものは落とさない上に、美容成分を浸透させてくれる、というもの。

2020年の7月からのバージョンアップでは、新たに

  • 美肌ペプチド「TGP2」
  • ハリ艶ペプチド「プロジェリン」
  • エイジングケア成分「W3ペプチド」の3つのペプチド(美肌成分)

が追加配合されています

そもそも「 DUVOTA 」の商品に信頼があるので安心はできますが、実際に使ってみないと分からないものではあります。

  • TGP2
  • TGP2 は「成長因子」を安全に、持続的に届けてくれるみたいです。炎症抑制効果などに優れているようですね

  • プロジェリン
  • プロジェリンは、老化肌の原因である酵素活性を 抑えるペプ チドで、肌にハリをもたらしてくれると言います

    コラーゲンやエラスチンの合成を促進すると言われています。

  • W3ペプチド
  • W3ペプチド は3つの肌の悩みを解消されると言われるペプチド。

    ツヤ、透明感・輝きを蘇らせキメを整えてくれるそうです。

    私、元々ニキビのひどかった脂性肌でクレーター肌の、カチカチの肌だったんです。

    とにかく洗顔、洗顔、って躍起になった時期もあったんです。

    でもそうすることで起きる現象は。。。。

    「毛穴の開き」

    でした。

    そんなある日、キャンプに行って、いつもの様に洗顔ができなかった日がありました。

    なんと次の日の肌は、毛穴が閉じていつもより滑らかでした。

    もちろんこれが1回の経験でこんなことを言っているのではないです。

    この経験は何度かあります。

    結構仕事をがっつり頑張ってしまって、次の日に始発で帰ってそのまま寝てしまった日なんかは

    なぜか、

    肌の滑らかさが蘇ります。


    もちろん、そんなことが毎日続けば,

    かえってまた肌荒れを引き起こすんでしょうが。。。。

    「洗いすぎ」
    「こすりすぎ」

    は本当に良くないってことが本当によくわかりますよね☺


    DUVOTA のB ローションでいらない汚れのみ、を落とす??


    このBローション。

    (洗顔などの記事はこちら ⬇️)

    朝起きたらこちらのローションで優しく拭き取ります。

    すっごい汚れつきますよ  笑

    これ口コミでもみんな言ってますが実際事実なんです。

    そしてその後の化粧のノリもそうですが、なんと1日中崩れないんです。
    つるん、とした感じになってさらさらでいられます。

    化粧崩れって「皮脂の分泌」で起きてきたりしますよね。

    そう考えるとDUVOTAのB ローションで拭き取った肌は皮脂コントロールがうまくいくのかなっって感じます。


    ちょっと高い??


    欠点があるとしたら、
    「コスパ」
    です。

    拭き取り化粧水なので。。。。もう少しお安いと、、、、、
    って思います。

    この感じで

    「継続」は厳しいかな・・・・

    DUVOTA さんの商品て本当にいいんですが、

    やっぱり高いのは欠点ですね

    「美容液」とかならいいけど、

    拭き取り化粧水って結構ドバドバ行きたいよね 笑

    しかしながら,本当にいいものなので、毎日ではなくて週に3回とかで使っていきたいかな☺️



    もうほとんどないので、買わなくちゃ。。って思っています☺️

    もしも毛穴に悩む方がいたら1度試してみてくださいね。

    多分、衝撃を受けますよ❤︎

    みなさんもぜひお試しください。

    タイトルとURLをコピーしました